夜に髪を乾かすポイントはこの2つ!熊本の理容室がお伝えします。
こんにちは!
今日は節分です!
豆まきするよー!
恵方巻食べます!
みなさんそれぞれの過ごし方、満喫されてますか?
いよいよ立春!
春になり気分も変えて、
皆さんとオトコのカッコよさを
追求する京町の宮崎理容院をよろしくお願いします。
さて、次回に続き、ドライヤーの使い方のお話をしますね。
まずみなさん夜お風呂に入られますよね?
その後、ドライヤーかけてますか?
短いし、自然乾燥でいいよね!
なんていうのはNGですよ!
なぜか!
濡れた状態の髪というのは適度の湿度と体温の温かさで、
とても菌が繁殖しやすい状態となります。
そのため、自然乾燥だとその菌がどんどん繁殖し、
フケが出たり髪のツヤが無くなる原因にもなります。
最悪『AGA(男性型脱毛症)』の原因にもなりますよ。
大事な髪ですし、
毎日のケアも気をつけてあげてください。
正直、ドライヤーなんてめんどくさいのは本当によくわかります!
でも大切なことです!!
夜お風呂上りのドライヤーは髪質の維持のためにとても大事な工程になります。
なので上記のようにならないためにも、まず
①風呂上がりはしっかりとタオルドライ
②その後は残った水分をドライヤーでしっかり乾かしていきましょう。
それによって翌日の頭が
爆発
して凄い寝癖が大変なことに!
なんてことも激減します。
次回は朝のドライヤーのかけ方から続きますのでお待ちください。
——————————
宮崎理容院
熊本市中央区京町2-8-14
旧3号線沿京町交番前
Tel: 096-325-1416
OPENING HOURS
9:00~18:00
(受付終了17:00パーマカラーは16:00*水曜はALL18:00まで
Regular Closing Day
毎週月曜日
第1火曜日・第2火曜日・第3火曜日
*STAFFの勤務日お問い合わせ下さい